関西学院大学でデモしました
2018年11月22日

関西学院大学の国際科英語礼拝で音楽療法のデモストレーションをする機会をいただきました。
音楽療法を全く知らない学生さん(留学生も含む)に20分という短時間で何ができるかと案を練り、本番に挑みます。
初めて触る楽器や、初めて即興をすることへ対する照れ隠しで、笑ったりおしゃべりする学生さんに、いかに早く音楽に集中して即興できるかに私の全精神を使いました。
後で感想を読むと、「音楽を通して相手と交流できる初めての体験だった」「音楽療法って初めてしりました」「こんなことができると初めて知り、感動しました」と書かれてて、少しは音楽療法のさわりを体験できたのかな?と思っています。